① 現役「工場勤務女子」が執筆
② 入社2年以上
③「短期離職」の経験あり
④ 大手ホワイト企業勤務
自己紹介!
みなさん初めまして!
“ちひろ”と申します☺☺
記念すべき1本目の投稿は、
自己紹介をしたいと思います!!

よろしくお願いします!
生息地
東京に生息しています。
生まれは千葉県で、
大学入学をきっかけに上京しました。
東京とはいえ、キラキラしたイメージとは
かけ離れた場所でひっそりと生きています。
年齢
1996年生まれの26歳です。
この間まで大学生だったのに気づけば26歳。
いつの間にかアラサーになっていました、、
いろんなことに焦りが出てくる頃です。
(いろんなこととは…)
職業
とある食品工場でお仕事を
させていただいています。
新卒では医療事務として
病院に勤務していたのですが、
ウワサの中でしかなかった
ブラック企業とご対面することに。

これが巷で話題のやつか~。
“医療事務→工場勤務”という
謎な転職ですが、
今はまあまあ幸せに生きています☺
私は身長が149cmしかなく
弱そうな見た目をしているので、
「工場で働いている」と言うと
かなり心配されます。
職場の方からも心配されます。
でも、小柄な女子でも意外といけますよっ◎
趣味
私の趣味はいろいろあります。
・ピアノ
(保育園~高校まで習っていました◎)
・駅伝観戦
(設楽圭太選手のファン♡)
・YouTube鑑賞
(QuizKnock/水溜りボンド/レトルトなどなど)
・音楽鑑賞
(米津玄師/あいみょん/YOASOBIなどなど)
・ゲーム
(テイルズ/モンハン/あつ森/ウマ娘など)
・読書
(マンガ小説エッセイ何でも読みます✨)
・料理
(ハンバーグや豚汁をリクエストされがち)
・カフェに行くこと
(スタバ愛が特に強い)
・音ゲー
(beatmania IIDX /GITADORA メイン)
スポーツは大の苦手。
でも、それ以外はわりと
何でも楽しむ人間です。
このブログを始めたきっかけ
「工場勤務女子」
みなさんはそんな人間に
どんなイメージを持ちますか?
そんなの高卒がやる仕事でしょ。
なんかダサいよね~。
工場だけは絶対嫌!
危険な仕事
女性じゃ体力的に無理。
社会のゴミ。
工場勤務なんて底辺。
これがみなさんの本音だと思います。
でも、
女の子が工場で働くことには
良い部分もたくさんあるんです!
もちろん悪いところもね。
「工場で働く20代女子の実情を
いろんな方に知ってほしい!」
そんな思いでこのブログを始めました。
工場勤務の良いところ
工場勤務の悪いところ
大変なところ
転職の仕方
人間関係
工場勤務に向いている人
仕事内容
こんなことをたくさん話せたらいいな。
工場勤務女子のリアルを
どんどん発信していきます✨
ちなみに、
TwitterではコメントやDMなどで
いろんな質問を受け付けています♪
質問箱なら匿名で◎。
もちろん、ブログ内の
コメントもOK!
工場勤務に関することはもちろん、
趣味のことや愚痴など
なんでも書いてくださいね♡
ぜひよろしくお願いいたします!

コメント
Twitterから来ました、もぐらです!
今まで工場とは無縁でしたが、約3年前から関わりを持ったのでこちらのブログが気になりました(^^)
他の記事も読ませて頂きます、宜しくお願いします。
もぐらさん、コメントありがとうございます!
Twitterでも、たくさんのメッセージをありがとうございます♪
すごく嬉しくて泣きそうです、、♡♡
このブログでは、工場勤務を通して私が感じたことや
実際に体験したことなどをたくさん書いているので、
ぜひいろいろ読んでみてください~!
こちらこそ、よろしくお願いします(^^)!