【体験談】仕事を覚えるのが遅い私流!仕事を覚えるコツ。/工場勤務女子

① 現役「工場勤務女子」が執筆
② 入社3年以上
③「短期離職」の経験あり
④ 大手ホワイト企業勤務

こんにちは!

ちひろです✨

悩む人
悩む人

仕事がなかなか覚えられない…。

仕事を早くこなすコツを知りたい!

オススメの”覚え方”はある?

今回は、こんなお悩みを
全て解決していきます!

仕事を覚えるのが遅い私流!仕事を覚えるコツ。

何でも右から左に受け流すタイプ。

悪気はないよ。

こんな人におすすめ

工場勤務が気になっている人

仕事が覚えられず悩んでいる人

後輩の指導に悩んでいる人

とにかくメモを取る

何でも受け流しがちな私。

入社したばかりの頃は
とにかくメモしまくりました。笑

ノートを何冊も消費するくらい
メモを取って取って取りまくり!

どうしても記憶力がないので、

教えてもらったことを
その場でできたとしても

数時間後には忘れていることが多くて…。

そのため、

教えてもらったことは隅々まで
メモを取るようにしていました。

メモの取り方は、

仕事中は殴り書きをしておき

その日の夜に別のノートに補足事項や
まとめ直しをするのがオススメ。

手間がかかるのがデメリットですが、

復習にもなるので
やって良かったと思っています◎。

ちひろ
ちひろ

仕事中は簡単なメモをして、
跡で復習がてらまとめると◎。

自分には教えてもらったことを
すぐに覚えるのは絶対無理!!!

そのため、

「このノートさえあれば1人でできる」

というレベルまで
メモを取るようにしていました♡

ちひろ
ちひろ

仕事中は、まとめノートとメモ用
ノートの2冊を持ち歩いているよ!

何度も同じことを聞ける環境なら
細かいメモは不要
かもしれませんが、

私の職場ではちょっと難しそうだったので
細かくノート作りをしていました。

そのおかげで、

ノートを見ながらなら
1人でもできるようになった
ので、

記憶力の無さをカバーできたの
ではないかなと思います♡

できないことをできるように
するのはなかなか難しいので、

カバーする方法を考える方が
オススメですよ✨

自分用に手順書やマニュアルを作る

もうどうしても覚えられないっ…!

そんなときは、

いっそのこと自分用にマニュアルや
手順書を作ってしまいましょう!

とはいえ、中にはうまく言葉では
表せない作業
もあるはず…。

そんなときは、

カメラで撮影した写真を使って
作るのもオススメです◎

作成には少し時間がかかりますが、

私自身かなり効果的な方法だったなと
感じています♡

ちひろ
ちひろ

仕事場にカメラを持ち込んで良いか
必ず上司に相談しようね◎!

工場勤務のお仕事に就く前は
医療事務をしていた私。

PCを使うことが多かったので、
常にWordを開いておき、

教えてもらったことはその都度
Wordにメモ
を取っていました。

そして、そのまま自己流でWordに
まとめて印刷したもの
を片手に、

お仕事を頑張っていたような気がします…。

ブラック企業で新人教育を
受けられなかった私流ですが、

ぜひ参考にしていただけたらと思います◎。

工場勤務へと転職してきた今では、

上の項目でお話した“まとめノート”に加え、

ノートに書けない部分は写真を
撮りながら手順書を作っています♡

例えば、下記の例だと文字写真
どちらがわかりやすいでしょうか?

【文字のみ】

茶色い部品の、上部の3つある穴のうちの
真ん中の穴にネジをはめる。

【写真つき】

ネジが差し込めそうな
穴が近くにたくさんあり、

文字だけだとよくわかりませんよね。

メモを取った時点では覚えていたとしても、
時間が経つと忘れてしまいそう…。

でも、写真だと見た目ですぐに
判断できますよね!!

特に、入社初期の段階では
部品の名前すらままならない状態。

この段階で

「ここにネジを差してください」

と教えられても、メモをどう取れば
良いのか全くわかりません…。

ちひろ
ちひろ

ノートを見返したとき、
「”ここ”ってどこだよ!」ってなる笑

うまく言葉に表せずメモを取れないときは、

ぜひカメラを持って写真を撮りながら
仕事を進めてみてくださいね!

自分はもちろん、後輩さんの指導に
悩んでいる方にもオススメです!

写真をもとに手順書やマニュアルを作ると、
グッとわかりやすくなりますよ♡

ちひろ
ちひろ

写真があるだけで全然違う!
ぜひ作ってみてね♪

ゆっくり確実に繰り返す

なかなか覚えられない仕事は、

どうしてもやりたくなくて
避けてしまいがち。

やる頻度が少ない作業だったりすると、
ますます頭に入りにくい…。

私もその1人です。

そんなとき、

私はとりあえずメモを見ながら
ゆっくり繰り返
しています

とてもシンプルですが、
本当にこれだけです笑。

ちひろ
ちひろ

頭で覚えられないときは
身体で覚えるのも手だよ✨

あまりにも遅すぎて、

最初は自分とペアの人や遅番の人に
迷惑をかけてしまうこともありました…。

でも、少しずつ早くできるようになり、

今では先輩と同じスピードで
作業を進めることができています◎。

また、工場勤務だと、

同じシフトの人のうち誰かがやれば
OKという仕事も中にはあるはず。

そういった場合、

「私がやるので残しておいてください。」

と周りの人に声をかけるようにしました。

自分のラインに余裕があるとき
早く終わりそうなときなど、

時間をかけてゆっくりできる日に
自分から進んで練習するのが

おすすめです◎。

落ち着いて自分のペースで作業できますし、

自ら受け持つことで
周りからの評価も上がるはず♡

ただ、時間がないときは
周りの人に任せてOKです。

時間が無いのにやろうとすると
焦りでトラブルを起こしかねないので、

できそうなときだけ、
ゆっくりゆっくり練習しましょう!

ちひろ
ちひろ

忙しい時は周りの人に頼ってね!
無理する必要はないよ◎。

必ずマスターできる日が来ますよ♡

1日の終わりに振り返る

学生時代、テスト勉強は1日の
どの時間帯にやっていましたか?

ほとんどの人が
夜の寝る前の時間だったと思います。

実際、寝る前に覚えたものは記憶に
残りやすい
と言われていますよね!

それをお仕事でも活かしていきましょう◎。

私がやったことは、

自分で書いたメモやマニュアルなどを
寝る前の時間に少し見るだけ。

たったそれだけでも、
大きな効果がありました!

特に、新人だった頃は
毎日が新しい仕事の連続。

覚えることが増え続け、

どんどん頭の中がぐちゃぐちゃに
なっていきませんか…?

寝る前の数分で良いので、

頭を整理する時間を
ぜひ作ってみてくださいね♡

ちひろ
ちひろ

毎日5分ノートを見るだけでも
かなり変わるよ!

ひとつ印象的だったのは、

その日に自分が行った作業のメモを
家で見て復習していたところ、

なんとやり忘れが
あることが発覚!!

一瞬思考停止しました、、

私は遅番だったので、
急いで早番の人に連絡を入れました。

とても焦りましたが、次の日に
連絡をした先輩に謝罪をした
ところ、

「よく気づいたね笑!
トラブルを防いでくれてありがとう!」

と言ってくださいました…。

ちひろ
ちひろ

もう本当にやらかしたと思った、、

復習は覚えるためにとても効果的ですが、

苦手な作業故に自分のミスに
気づくこともできます◎。

少し稀な例ですが…笑。

わからないことはすぐに聞く

「覚えられない作業」というのは、

どこかしらに”あやふやな部分”や
“苦手な部分”があることが多いです。

私自身、

「あれ?どっちだっけ?」
「これ運転するの苦手なんだよなぁ…。」

と思いながら作業していました、、

こういったことがあると
いつまでたっても覚えられないまま。

わからないところや苦手なことは、
すぐに先輩に聞いてみましょう!

わからない部分はもう一度教えてもらい、

また忘れてしまっても
大丈夫なようにしっかりメモ。

苦手なことがあるときは、
先輩にコツを聞いてみましょう!

ちひろ
ちひろ

できるだけいろんな先輩に
聞いてみるのがオススメ!

でも、これも難しかったりしますよね、、

「忙しいからあとにして!」
「それ前も教えたよね?」

そんな言葉を投げかけられる
こともあります…。

そんなときは、

もし同期がいれば
同期に聞いてみましょう!

先輩の方が学べることは多いですが、

自分と同じレベルの同期だからこそ
分かり合えることもきっとあるはず。

作業の悩みが解決すれば、

あとはやり込み次第ですぐに
覚えられるようになりますよ♡

ちひろ
ちひろ

困った時は周りに聞くのが一番!
先輩でも同期でも誰でも良いから
そのまましないようにしよう!

まとめ

悩む人
悩む人

仕事がなかなか覚えられない…。

仕事を早くこなすコツを知りたい!

オススメの”覚え方”はある?

今回は、そんな方へ向けて

記憶力のない私流の
仕事を覚え方を書いてみました。

POINT

とにかくメモを取る

手順書やマニュアルを作る

ゆっくり確実に繰り返す

1日の終わりに振り返る

わからないことはすぐに聞く

仕事が覚えられなかった私。

こんな私は、今でも新しい仕事に
悪戦苦闘中です…。

ちひろ
ちひろ

みんなの仕事の覚え方も
ぜひ教えてね!

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました