こんにちは!
ちひろです◎

今日は、みんなからの
お悩み相談に答えていくよ!
.png)
みんなよろしくね~♡
工場で働く女性の通勤服ってどうすべき?あるあるコーディネート集!
通勤服、悩むよね~…。
☑ これから工場勤務を始める人
☑ 通勤服に悩んでいる人
☑ 工場勤務が気になる人
通勤服、何を着る?
通勤服。
それは大きな悩みの種に
なりますよね。
工場勤務の場合、女性は私服で
通勤する人がほとんどです。

だいたい服装自由だよ!
.png)
私たちの職場は
男性はスーツだけどね!
とはいえ、
「自由が一番困るっ!!」
そう思う人も
多いのではないでしょうか。
そこで、
今回は私が職場でよく見かける服装を
たくさん紹介していこうと思います♡

工場勤務女子の服装あるあるを
やっていくよ~!
コーディネートは、
全て「GU」さんのものを
使用しています。
気になったものがあれば、
ぜひサイトを見てみてくださいね!
.png)
GUはみんなの味方♡

オフィスカジュアル系
業種・職種選ばず良い印象を
持たれるオフィスカジュアル。
スーツほどキメすぎず、
程よい“きちんと感”が
出ますよね♡

できる女って感じ♡
.png)
可愛さとカッコよさを
かね揃えているよね!
そのため、
オフィスカジュアルで通勤する
女性はとても多い印象◎。
実は、
工場ではオフィスカジュアルを
着用する人は少ないんです。

みんなの職場ではどうかな?
とはいえ、
見た目の印象が良いので
一定数からの人気があるのも事実!
「ファッションの知識はないけど
悪い印象を持たれたくない!」
そう思う方は、
オフィスカジュアルで
通勤するのがオススメです♡
.png)
無難で良いと思うよ!
イメージはこのような感じ。

「ドットケープカラーブラウス(長袖)Q」
サイトで見てみる
ベージュに黒のドット模様のブラウス。首元にフリルもついていて、とても可愛いですよね!そんなブラウスに黒のテーパードパンツを合わせると、一気に大人っぽい印象になります◎。“可愛さ”と”きちんと感”の両方を出せるコーディネートとなっています♡

「シアー2WAYボウタイブラウス(7分袖)Z+E」
サイトで見てみる
こちらは、ピンクベージュのきれいな色が特徴のボウタイブラウス。シアー素材なので透け感があって、とても女性らしい印象です◎。2way仕様となっていて、その日の気分によって着方を変えられるのも楽しいです♡どんなボトムスにも合わせやすく、時間のない朝でもサクッとコーデを組めますよ◎。また、素材はポリエステル100%なのでシワが付きにくいのも嬉しいポイント♡
カジュアル系
カジュアル系の服装は、
工場勤務の女性では定番中の定番!
最もよく見かける系統です◎。
私自身、カジュアルな服装を
していることがほとんど♡

これが一番ラクなんだよね~♡
.png)
私もほぼ毎日
カジュアル系だよ!
OLさんや営業職の方からみると
ありえないかもしれません笑。
でも、工場勤務は指定の作業服を
着て仕事をする会社が多いので、
カジュアルでも問題なし!
カジュアル系の服は着心地が良く、
寝坊した日もパパッと
着られるのがポイント。

これ大事!!笑
.png)
確かにそうかも…笑!
仕事終わりの映画やカフェなど、
お出かけももちろんOK♡
堂々の人気を誇るカジュアル系の
コーデはこのような感じ!

「フラワーVネックフレアスリーブワンピース(半袖)」
サイトで見てみる
小花柄のワンピース。2way仕様となっていて、ワンピースとして着るのも◎前を開けてサラッと羽織るのも◎。花柄の大きさや色味が派手過ぎず、とっても可愛い印象です♡画像のように、下部分を開けてデニムを見せても素敵ですよね!仕事終わりに予定がある日にもオススメです♡

「ライトデニムキャミソールワンピースOSB+EC」
サイトで見てみる
軽めのデニム素材のキャミワンピース。ワンピースの中Tシャツは、無地はもちろん柄やデザインのあるものもオススメです♡キレイ目なブラウスと合わせても◎。ササッと着替えられるので、更衣室での着脱もラクラク!工場勤務の方に特にオススメできるコーディネートです♡
きれいめ系
きれいめ系は、
20~30代の方に多いです。

若い人に多いかも!
きれいめな服装を着るだけで、
「今日も頑張ろう」という
気持ちになりませんか?
自然と背筋がピンと伸び、
素敵な印象になりますよね♡
.png)
服に負けないようにしないと!

たしかにそうだよね~!
工場勤務の女性の場合、
華やかさよりもシンプルな上品さを
魅せる服を着る人の方が多い印象。
程よく「大人らしさ」を
アピールできる方が好まれます♡

服の素材やシルエットが
きれいなものを選ぶと◎。
.png)
華美なものを着る人は
ほぼいないよ~!
そんなきれいめ系の
コーディネートはこちら!

「ベルテッドニットフレアスカートZ+E」
「2WAYパールボタンカーディガン(長袖)Z+E」
サイトで見てみる
ベージュのワンピース。…にみえるかもしれませんが、実はセットアップ!カーディガンとスカートに分かれているので、それぞれ違うものに合わせて着ることができます◎。着回しができるのも嬉しいポイントですよね!程よく身体のラインが出つつ、スカートの裾にかけて広がったデザインになっているので、女性らしさが感じられて素敵です♡

「レースアップナローミディースカート(チェック)」
サイトで見てみる
チェック柄が目を惹くスカートを使ったコーディネート。全体的にみるとタイトめで、鎖骨も見せて女性らしい印象に。でも、スカートをチェック柄にすることでカジュアルダウンしています◎女性は、首、手首、足首を見せると華奢な印象になると言われています♡仕事中とは一味違う自分を演出できそうですね!
ガーリー系
「いつまでも可愛くいたい!」
そう思うのは悪いことでしょうか?
否!!
とっても素敵なことです♡
工場勤務をしている女子は、
どうしても男らしい印象を
持たれがち…。

力仕事だからどうしてもね、、
.png)
仕事中は女性らしさなんて
出せないもんね~…。
でも、意外と私服は
ガーリー系な人もいるんです!
ガーリー系というと、
フリルやリボンという
イメージがありますよね。
大人になると少し子どもっぽく
感じられてしまうことも…。

ガーリー系の服って
少しずつ避けてしまいがち…。
.png)
可愛いと思ってもなかなか
きれないんだよね~、、
でも、「大人ガーリー」
という言葉があるくらい、
いつまでもガーリーな服装を
楽しみたいと思う人も多いんです♡

「UVカットリブコンパクトカーディガン(長袖)」
サイトで見てみる
パッと映えるピンクのカーディガン。少し青みがかっているので、可愛すぎず少しレトロな印象になります♡そんなカーディガンに合わせるのは、チェックのタイトスカート。“黒&タイトめ”を選ぶことで、大人っぽい印象になりますよ♡ピンクのカーディガンとギンガムチェックの甘さを中和してくれます。

「プリントボウタイワンピース(5分袖)YG+X」
サイトを見てみる
シフォン素材のワンピースは100点満点の可愛さ!ウエストと裾部分に切り返しがついていて、ふわふわガーリーな印象です♡小花柄なところも可愛いっ…!それでいて、爽やかなブルーカラーと首元のボウタイが甘さ控え目に。レトロガーリーなワンピースなら、大人でも着こなせそうです♡
スポーティー系
年齢問わず、
人気の高いスポーティー系。
工場勤務の女性の特徴として
“スポーツ好き”が挙げられます。
なので、スポーティーな服装は
自然と大人気に♡

私はスポーツ嫌いだけどね。笑
.png)
だよね、私も~笑。
Tシャツやパーカーなど、
スポーティーなアイテムは
着回し力も抜群です!
どんな工場であっても、
必ず1人はいるはず。
私の職場ではたくさんいます笑。

定番中の定番だよね!!
.png)
これが嫌いな人はいない!♡
カジュアル系と並んで、
かなり人気のファッションです♡

「グラフィックリンガーT(半袖)(ロゴ)」
サイトで見てみる
絶対に1人1着は持っているであろうロゴT。それにデニムとスニーカーを合わせただけのシンプルなコーデになっています。私流のTシャツの選び方は、少し厚手のものを選ぶこと。薄手のものだと、キャミソールを着ても下着が透けてしまうことも多く、部屋着になることも…。なので、生地の厚みやカラーなどに気をつけてみましょう!

「オーバーサイズグラフィックT(5分袖)
CRAYON SHINCHAN 4」
サイトで見てみる
ゆるっと感が可愛いこちらのコーデ。ロンTの上にゆるゆるのTシャツ着るコーデがとっても新鮮ですよね!バケットハットもプラスすることで、さらにお洒落に見えます♡私は寝坊して寝ぐせが酷いと帽子を被ることが多いのですが、みなさんはどうですか…?笑 同志求むっ!
まとめ
今回は、工場で働く女性の
通勤服ついて書いてみました。
☑ オフィスカジュアル系
☑ カジュアル系
☑ きれいめ系
☑ ガーリー系
☑ スポーティー系
工場勤務女子の服装は幅広い。
自分の好きなものを
めいいっぱい楽しもう!♡
こちらでは作業着の中の服も公開中!
ぜひ見てみてくださいね↓↓
-1024x576.png)